無料ダウンロード ポケモン 状態異常 161756-ポケモン 状態異常 技
状態異常中に、スキルスワップ、変色等で耐性効果を得た場合の挙動 トライアタックステータス画面に表示される状態異常 ステータス画面に表示される状態異常は、 ポケモンを交換、戦闘終了では治らない 二つ以上同時にかかる事がない ポケモンという対戦ゲームは、多くの不確定要素によって状況が変動するのが常です。 最も大きな不確定要素として挙げられるのがゲーム内の確率です。 現在のシリーズ9環境における原種サンダーは顕著な例で、 ・直接攻撃してきた相手を30%で麻痺 (素早さ1/2且つ25%で行動不能)させる特性:静電気 ・命中率70%且つ当たった時に30%で相手を混乱 (30%で自傷)させる 状態異常と状態変化の大きな違いは、対象の状態変更を複数個同時に受けるか否かです。 状態異常は2個以上同時にかかることはなく 、状態変化は複数個同時に影響を受ける事があります。 例を3つほどあげると、 「どく+まひ」を同時に受ける事はありえない 「こおり+こんらん」を同時に受ける事はありえる 「まひ+ひるみ+回避不可」を受ける事はありえる ポケカの麻痺 特殊状態 とは ポケカ速報 ポケカタクティクス ポケモン 状態異常 技